しろくまフォトはどう?サービスの特徴や画質・価格をレビュー

誰でも簡単!低価格!ネットプリントのしろくまフォトは、スマホやデジカメで撮影した楽しい思い出をネットで写真プリント注文すると、高品質デジタルプリント(1枚6円〜)した写真が自宅に届きます。

低価格で高品質プリントを求めるならおすすめです。

そんなしろくまフォトの特徴や、サービス、画質や価格をここではご紹介します。

しろくまフォトの公式サイトはこちら

しろくまフォトとは?

商品名
しろくまフォト・スマホ写真プリント
販売会社名
株式会社北海道ダイヤ
販売会社住所
  • 本社 札幌市中央区南1条西13丁目4-40ケー・エムビル
  • 工場 埼玉県三郷市鷹野5丁目137-1
プリントサイズ
  • オリジナルプリント L / 2L
  • FUJICOLOR純正プリント L / DSC / LW
  • FUJICOLOR純正高級プリント L / DSC / LW
  • FUJICOLOR純正プリント職人仕上げ L / DSC / LW

Lサイズ 127×89mm
2Lサイズ 178×127mm
DSCサイズ 119×89mm
LWサイズ 133×89mm

プリント1枚の価格(税込)
(2022年7月1日10時以降に価格改変あり)
  • オリジナルプリント L 8円
  • オリジナルプリント 2L 24円
  • FUJICOLOR純正プリント L 12円
  • FUJICOLOR高級プリント L 15円
  • FUJICOLOR職人仕上げプリント L 24円
送料(税込)
  • ネコポス 99枚以下  219円
  • ネコポス 100~499枚  175円
  • ネコポス 500枚以上  99円
  • 宅配便 715円
納期
  • ネコポス 9:59まで当日発送、それ以降翌日発送・発送から3日以内に到着
  • 宅配便 11:59まで当日発送、それ以降翌日発送・発送から3日以内に到着
日付入れ
有り
自動補正
有り
支払い方法
  • クレジットカード
    (JCB、VISA、MasterCard、Diners Club INTERNATIONAL、 AMERICAN EXPRESS)
  • コンビニ後払い(GMO後払い)
    (ファミリーマート ローソン セブンイレブン ミニストップ その他)
  • 代金引換

しろくまフォトについてご紹介します。

『しろくまフォト』を運営する『株式会社北海道ダイヤ』は北海道の会社ですが、工場は埼玉県三郷市に設置されています。

スマホからは専用アプリ(iPhone / Abdroid)を使って、写真プリントを注文できますが、パソコンからの注文も可能です。

他にも、しろくまフォトの特徴を見ていきたいと思います。

しろくまフォトの公式サイトはこちら

価格が安い

『しろくまフォト』の特徴は価格の安さです。

オリジナルの印画紙を使用した「オリジナルプリント」ならLサイズ1枚で「8円(税込)」の安さです。

初回はより安いキャンペーンもあるので、お得な時期に始めることをお勧めします。

しろくまフォトの公式サイトはこちら

送料も安い

『しろくまフォト』の最安の送料は、99円(税込)です。

配送方法 金額 備考
ネコポス便
(ヤマト運輸)
1〜99枚 219円
(税込)
ポストに投函いたします。
発送後、翌日〜3日でお届けいたします。
納期は宅急便と同じです。
土日祝も配達致します。
宅急便同様、荷物の追跡が可能です。
100〜499枚 175円
(税込)
500枚以上 99円
(税込)
宅配便
(宅急便・ヤマト運輸)
715円(税込) 直接手渡しいたします。
発送後、翌日~3日でお届けします。

※お届け先の登録ミス・表札が出ていないなどの理由でお届けできなかった場合、再送付の費用をご負担いただくことがありますのでご注意ください。

『しろくまフォト』のプリント料金は1枚8円(税込)と、ネットプリントの中でもなかなか安い価格であり、送料も99円(税別)と平均より少し安くなっています。

価格が安いフォトブックを選ぶのなら、しろくまフォトは良い選択肢だと言えますね。

プリントコース・サイズが多い

しろくまフォトは、高級印画紙などを使用したコースなど4つのプリントコースがあり、用途に合わせて選択できます。

印画紙 サイズ 価格(税抜)
オリジナルプリント L 5円
オリジナルプリント 2L 20円
FUJICOLOR純正プリント L/DSC/LW 10円
FUJICOLOR純正プリント(高級プリント) L/DSC/LW 12円
FUJICOLOR純正プリント(職人仕上げ) L/DSC/LW 20円

仕上げたい写真のイメージにあわせてサイズが選べますよ。

しろくまフォトの公式サイトはこちら

1枚から注文できる!

しろくまフォトでは、写真のプリントは一枚から注文可能。

また、1画像につき「999枚」、画像数の制限は「2,000画像」までになります。

午前中の注文で即日発送!!納期が早い

しろくまフォトはは納期が早いのも特徴です。

  • ネコポス 9:59まで当日発送、それ以降翌日発送・発送から3日以内に到着
  • 宅配便 11:59まで当日発送、それ以降翌日発送・発送から3日以内に到着

宅配便でも、11時59分までに注文していれば2日で到着しますので、すぐにプリントしたいというときにもおすすめのサービスです。

アプリで簡単に注文が可能

『しろくまフォト』はパソコンかスマホで写真プリントを注文できます。

専用のスマホアプリをダウンロードして、スムーズに注文が可能です。

注文の基本的な流れは次の通りになります。

  1. プリントコースを選ぶ
  2. 印刷する写真を選ぶ
  3. 印刷する範囲を選ぶ(トリミング)
  4. 枚数を指定する
  5. 配送や支払いの設定をする

写真プリントは指定する項目も少ないので、発注作業はかんたんに終えることができます。

直感で操作することができますよ。

しろくまフォトの公式サイトはこちら

しろくまフォトの口コミ・評判は?

『しろくまフォト』の、ネット上の口コミについて調べてみましたので参考にしてみてください。

  • 安くてアプリも使いやすく便利!もっと早く知りたかった。
  • 5年お世話になっています。
    1000枚までが限界ですが、安いので利用しています。
  • プリントのレベルが高いので気に入っています。
  • しろくまフォト安いのでいつも使ってます。
    おもにたまった子どもの写真のプリントです。
    画質も良いので私はじゅうぶんです。
    梱包もしっかりしており、写真の状態は良好です。
    アプリからすぐに注文できるので便利です。
    スマホの画面でもいいですが、やっぱり写真として手に取って見ると思い出がよみがえります。
    安いし、手軽にプリントできすぎて、大量に写真のプリントを行ってしまい、整理が間に合わない状態です(笑)
    これからも使用すると思います。
  • しろくまフォトさんのプリントは安くて、早いです。
    さらに、コンビニでのプリントよりも画質が良いです。写真教室に通っている時、よく利用していました。写真教室の講評はデータでなく、プリント写真で行います。講評で提出する写真は決して少なくないため、しろくまフォトさんのリーズナブルなプリントサービスに助けられてきました。また、講評に提出する作品がギリギリまで準備できないわたしは、しろくまフォトさんのスピーディーな対応にも救われていました。
  • 安いし高品質です。キャンペーンもある時もありますし、ズボラな感じにはよく合います。プリンターの質にも寄りますが、おそらく自分で印刷するコストより安くついていると思います。もう10年近く前から利用していると思います。
  • 安いし高品質です。キャンペーンもある時もありますし、ズボラな感じにはよく合います。プリンターの質にも寄りますが、おそらく自分で印刷するコストより安くついていると思います。もう10年近く前から利用していると思います。

『しろくまフォト』は、ネットプリントの中でもトップクラスに安い料金で、アプリも使いやすく、すぐに注文することが可能。

ネットでも、特に悪い口コミはありませんでした。

商品到着は注文から3日以内なので、便利でネットプリントを初めて利用した人は、その楽ちんさに驚く人が多いです。

しろくまフォトの公式サイトはこちら

まとめ

今回は『しろくまフォト』の写真プリントの特徴や口コミをご紹介しました。

『しろくまフォト』の特徴はやっぱりコストパフォーマンスNo.1!!「オリジナルプリント:Lサイズ1枚8円」という価格です。

スマホアプリからも注文できるので、いつでも好きなときに写真選びができるのもうれしいところ。

そして、数日後には、綺麗にプリントされた写真がお手元に届きます。

プリントの品質もなかなか高いですし、ぜひ試してみてくださいね。

しろくまフォトの公式サイトはこちら